あなたのレコードプレーヤーは大丈夫?ターンテーブルの調整とメンテナンス | soundrope http://soundrope.com/blog/turntable-settinng/
最近、またアナログレコードが見直されて、売れ行きも伸びているとのこと。
分かるような気がする。
はっきり言って、個人的には音質の違いはそれほどシビアには感じないのだが、CDやファイル音源には感じられない、質感というのか、物を所有しているという感覚が感じられるのが魅力なのだ。(当然、その分、増えると置き場所には困るのだが。(笑))
あと、一枚一枚、ジャケットを手に取って選ぶ感覚というのは、ちょっと言葉にし難いが、あのワクワクするような楽しい何とも言えない感覚というのは、ファイル音源は当然の事ながら、CDでもちょっと感じることが難しい感覚なんである。
レコードプレーヤーにしても、CDプレーヤーと違って、調整やメンテナンスの余地があって、色々といじりがいがある。
結婚するまでは、アナログプレーヤーもアナログレコードも持っていたのだが、結婚して引っ越ししたのを機に処分した。
今にして思えば惜しいような気もするが、でかいプレーヤーやアンプやスピーカーや、何より増え続ける一方であろうレコードの置き場をどうするのかと考えると、まぁしょうがないのかな。
もし、将来宝くじでも当たったら(買わないけど)、その時にはアナログレコードと機材用にマンションでも買うか。(笑)
世界中でアナログレコードが売れている。その理由とは? – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2141872304627860001
にほんブログ村 ←ポチッとな
人気ブログランキングへ